CATEGORY:

2009年05月03日

アトレーで国営ひたち海浜公園①



砂丘エリアのから入りました。
朝食をとろうとグラスハウスに向かいました。
同じ太平洋でもいつも見ている駿河湾の風景とは違い水平線が・・・。

写真は見晴らしの丘のネモフィラ!!今回の目玉でした。
私たち夫婦は青色好きなのですが淡い色がいいですね~~。

空の青・海の青・ネモフィラの青 自然の色が調和するところが感動です。

そこから下ったところにはチューリップがface03
さすがにシーズンを少し過ぎ
花がないところがありましたが充分楽しめました。

本当に広い海浜公園で事前に聞いた話の通りで混雑している感じはないけどきっと入場者は多いだろうという感じ!?
立派な松林がエリアの大半を占めていて
娘は松ぼっくり拾いに夢中になりながら歩いてました。

お庭があり、アスレチックがあり、バーベキューがあり・・サイクリングロードがあり
また入場料の安さやディズニーリゾートではないのですが年間パスポート?
何故!?と思っていた疑問が少しづつ無くなり魅力を感じ初めていました。

きっと近くにあったら年間パスポート買っちゃうけどね。







最後は子供もいるので遊園地エリアで締めました。
さすがに人が集中するところでここは混雑~~と思いましたが娘の要望に応えいくつかの乗り物へ

その中で夫婦で感動したのが「おもしろチューブ」
簡単にいえば、ん~~~こちら「茨城が大好き」さんへ

これはいい~❤
子供の体力と創造力を伸ばせる遊具でした。
是非是非地元にもと思いましたが大きすぎでスペースが問題か!!
羨ましい限りでした。







Posted by プク支配人  at 16:47



削除
アトレーで国営ひたち海浜公園①