CATEGORY:
2013年05月20日
第19回 星の郷八ヶ岳野辺山ショートマラソン


親子マラソンに参加してきました。
我が家では5回申し込みで毎年の恒例行事になりつつあります。
早いもので娘と3人で走った時から家族も4人になり昨年から二組でエントリー!
息子を背負って走った昨年から今年はなんとか一緒に走る(歩く!?)事も出来ました。
実家の両親も連れて楽しみにしてくれているようで今後も参加したいと思っています。
息子と走った結果はビリでしたが
まだ歩き歴2ヶ月で臨んだ彼にとっては大きな自信になってくれたに違いないと思います。
励ましながら・なだめながら、たかが2kmでしたが グズリそうな所をぐっと我慢し走ろうとする姿に感激!!
スピードを競うレベルではないのですが沿道の声援・先にゴールしたネエネ・ママの声援を受けながら
進む彼の一歩には大変大きなものがあるだろうと・・・(泣)
この時を心待ちにした夫婦にとって感涙はしませんでしたが、いままでの努力が報われた気持ちの瞬間でした。
さて今年ですが娘とパパについてはファミリーマラソン卒業レース。
来年は個人レースにエントリーし、ファミリーは息子&ママに走っていただこうと思います。
まずは練習しパパの役目は娘の目標になれること
ぶつぶつ言わずに背中で魅せれるよに頑張ります==!!
ちなみに何故このレースに参加したかですが
①静岡から3時間もかからない距離
②アットホームさ
③八ヶ岳を含めた非常に良いロケーション が魅力です。
行楽として
今回は レース後 ①清泉寮 → ②萌木の村 →③レストランROCK → ④かじかの湯コース
高原の味覚や風景 温泉を楽しめるのも大きな魅力です。
いつかは家族でウルトラマラソンが楽しめるようなレベルになれるといいな・・・(笑)
①静岡から3時間もかからない距離
②アットホームさ
③八ヶ岳を含めた非常に良いロケーション が魅力です。
行楽として
今回は レース後 ①清泉寮 → ②萌木の村 →③レストランROCK → ④かじかの湯コース
高原の味覚や風景 温泉を楽しめるのも大きな魅力です。
いつかは家族でウルトラマラソンが楽しめるようなレベルになれるといいな・・・(笑)
Posted by プク支配人
at 11:00
│Comments(0)